六戸町の特産品をご紹介します。
青森シャモロック ザ・プレミアム#6(ナンバーシックス)

青森シャモロックの飼育に20年以上携わる生産者が、長年の飼育ノウハウと、美味しさへのこだわりを追求し、一羽一羽愛情を込めて特別飼育を経て生まれたのが、「ザ・プレミアム#6(ナンバーシックス)」です。
選抜したオスを通常より長く飼育し、抗菌性飼料添加物は一切使用せず、出荷前の二週間は「ガーリック粉末」を添加した特別飼料を与え、旨味成分などが増した特別飼育の「青森シャモロック」は、まさに地鶏ファンのためのプレミアムな地鶏です。
青森シャモロック ザ・プレミアム#6(外部リンク)
- 問い合わせ先
六戸ブランド研究会(六戸町観光協会) TEL:0176-55-2411
青森シャモロック ザ・プレミアム#6(ナンバーシックス)が研ナオコさんのブログで紹介されました
令和5年2月19日(日)、コンサートに来町した研ナオコさんに青森シャモロック ザ・プレミアム#6のシャモロック汁をお召し上がりいただき、大変好評でした。その様子がご本人のブログで紹介されています。
青森シャモロック
「青森シャモロック」は、歯ごたえと味に定評がある「シャモ」と、やわらかい肉質の「黄斑プリマスロック」双方の長所を最大限に引き出した地鶏です。脂肪分が少なくヘルシーで、噛めば噛むほど濃厚な旨味が口いっぱいに広がります。 |
 |
 |
六戸町特産野菜

六戸町は、野菜の栽培が大変盛んです。日本一を標榜する大玉にんにくを始め、ニンジン、ながいも、だいこん、キャベツ、ジャガイモ、白菜、ねぎ、ゴボウなど、多彩な農産物が代表的な特産品となっています。大地の豊かな恵みを、ぜひご賞味ください。
六戸町大玉にんにく

大きいだけじゃない。農家の技術と情熱が凝縮された品質の良さが自慢の「大玉にんにく」です。
六戸町では、大玉共励会を毎年開催して大きさはもちろん、にんにくとして品質の良いものを常に目指しています。
「六戸町大玉にんにく」は良いにんにくを作りたいという生産者の情熱から生まれた、品質重視のブランドです。
野菜焼酎

奥入瀬の清流に育まれた野菜を使った焼酎です。ながいも特有の粘りとまろやかなコクの深さで「心」を癒す、ながいも焼酎。心地良い酔いを楽しめる「技」を魅せる、ごぼう焼酎。「体」力パワーアップの源、にんにく焼酎。お気に入りの1本で、今宵一献!
(株)ゆめグリーンAコープ六戸店 TEL:0176-55-3030
更新日:2023.02.22
お問い合わせ