小中学生各種大会等出場激励金のお知らせ

記事番号: 1-1791

公開日 2022年04月11日

更新日 2024年02月08日

六戸町では、子供のスポーツ活動並びに文化活動の振興を図るため、町内に住所を有する児童生徒が県外で開催される東北大会以上の大会に出場する場合に激励金の交付を行います。
 

激励金の対象

  • 予選会または推薦の方法にて出場権を得た者
  • 予選会または推薦は無いが出場した東北大会以上の大会で3位以内の成績を残した者
  • 町長が特に認めた東北大会、全国大会
 

激励金の額

区分 対象となる大会 交付金額
(一人当たり)

 

小学生・中学生

東北大会 15,000円
全国大会

30,000円

国際大会 50,000円

 

交付申請方法

  大会終了日から30日以内に所定の書類を添えて保護者が教育委員会教育課へ提出する。

交付申請の流れ

  • 申請者は六戸町教育委員会教育課に交付申請書・請求書を提出する。
  • 六戸町教育委員会は交付申請書・請求書を審査し、申請者へ激励金の支払いを行う。 

交付申請書添付書類

  • 激励金交付申請書
  • 大会要項(主催、開催地が分かるもの)
  • 大会出場を証明する書類(予選結果、出場推薦書)
  • 大会などに出場したことを明らかにする書類など(大会結果、写真)
  • 激励金請求書
 

留意事項

  1. 「六戸町立義務教育学校六戸学園部活動補助金」の申請が受理された場合は、今回の激励金の対象とはならない。
  2. 激励金以外の方法で六戸町から財政的支援を受けるもの、選手が参加するために、旅費を伴わないもの、県内で開催される東北大会、全国大会は除く。
  3. 平成29年7月1日以降に開催される大会から対象となります。
  4. 対象は選手のみで、監督、コーチ、保護者は対象となりません。

 

Q&A

Q1 県予選を経て出場し、他県で開催されるそろばん東北大会は、対象となるか?
A1 対象となる。

Q2 スポ少、中体連以外の競技で、予選を経て、団体戦の一員として東北大会に出場する場合は?
A2 対象となる。

Q3 県予選を経て出場し、青森県内で開催される全国大会は、対象となるか?
A3 対象とならない。

ダウンロード

 R06.06.06激励金 申請書・請求書[SEIKYUUSYO:15.2KB]

 R06.06.06激励金 申請書・請求書記載例[KISAIREI:21.6KB]

 R06.06.06六戸町小中学生各種大会等出場激励金交付要綱改正[YOUKO:18KB]

この記事に関するお問い合わせ

教育委員会 教育課(総合体育館)
住所: 青森県上北郡六戸町大字犬落瀬字前谷地12
TEL:0176-55-3988
FAX:0176-55-3587
Topへ