記事番号: 1-2612
公開日 2024年10月25日
更新日 2024年10月25日
六戸町内で、突然固定電話や携帯電話に「2時間後に電話が切れる。大手電話会社へ案内するから番号を押すように」と自動音声で案内される相談が増えています。
実際に番号を押すとオペレーターを名乗る人物につながり、氏名や生年月日など個人情報を聞かれた事例もありますので、町民の皆様はご注意ください。
また、総務省や、大手通信会社が「あと2時間で電話が使えなくなる」などと個別に電話することはありません。
あと、+(プラス)ではじまる番号からの不審な電話も増えているので、ご注意ください。
アドバイス
①身に覚えのない番号からの着信には出ない、かけなおさないようにしましょう!
②もし出てしまった場合自分の名前や連絡先は伝えず会話の途中でも電話を切りましょう。
③自宅の固定電話を留守番電話設定にしておくことも効果的です。
④不安に思ったら、すぐに消費生活センターまたは警察へ相談しましょう!
◆消費生活センター 局番なし188
◆十和田消費者生活センター 0176-51-6757
◆警察相談 ♯9110
この記事に関するお問い合わせ
まちづくり推進課
住所:青森県上北郡六戸町大字犬落瀬字前谷地60
TEL:0176-55-2411
FAX:0176-55-3112