記事番号: 1-2642
公開日 2024年12月04日
競争参加資格審査申請書等の提出は郵送でお願いいたします。
令和7年2月の受付に係る、令和7年度入札参加資格審査申請書等の提出は原則郵送と させていただきます。詳細は下のとおりです。 |
受付期間
令和7年2月1日〜令和7年2月28日(土曜日・日曜日・祝日を除く)午前9時から午後5時まで(正午から午後1時まで除く)
受付期間内必着(持参、郵送、宅配、メール便等を含む)
(受付期間経過後の到着分については、不受理扱いとなります。ただし、郵送・宅配
・メール便等の場合、集荷受付日印が受付期間内であれば受理します)
有効期間
令和7年7月1日〜令和8年6月末日(審査後、資格登録された場合に限る)提出方法
(1)●A4フラットファイル(縦)に関係書類を綴じて下さい。
色指定無し、表紙・背表紙にタイトル「令和7年度入札参加資格審査申請書」
と申請区分(工事、測量・コンサル、物品・役務)、社名を必ず明記すること。
テプラ等のラベルでも可。
(2)●封筒の表に「入札参加資格審査申請書在中」と記載して下さい。
受付証が必要な場合、郵便番号、住所、社名を記載のうえ返信用はがき又は、
返信用封筒(切手貼付済)を同封すること。
●受付後、審査段階で提出書類に不足又は記載事項に不備等があった場合の連絡は
電話で行いますので、担当者の名刺等、連絡先の分かるものを必ず同封してください。
●やむを得ない事情がある場合は、持参による提出でも受け付けます。
提出先
六戸町 企画財政課〒039−2392 青森県上北郡六戸町大字犬落瀬字前谷地60
TEL:0176−55−4583(直通)FAX:0176−55−3112
提出書類及び注意事項
・「工事関係」、「測量・建設コンサルタント等」、「物品の製造・売買・役務提供等」複数希望する場合は、それぞれの申請区分別に書類を提出して下さい。
・資格審査の申請は定期申請と追加申請の2種類ありますが、今回は追加申請の受付です。
次回の定期申請受付は令和8年2月1日から令和8年2月末日までとなり、審査後
資格登録された場合、有効期間は令和8年7月1日から令和10年6月末日までです。
申請区分別必要書類
建設工事、測量・建設コンサルタント等、物品の製造・売買・役務提供等
ダウンロード
添付書類(EXCEL文書/14KB)業者カード【建設業者】(EXCEL文書/43KB)
業者カード【委託業者】(EXCEL文書/54KB)
この記事に関するお問い合わせ
企画財政課
住所:青森県上北郡六戸町大字犬落瀬字前谷地60
TEL:0176-55-4583
FAX:0176-55-3112