記事番号: 1-2649
公開日 2024年12月12日
国民健康保険の被保険者の窓口負担割合が、オンライン資格確認システムに誤って登録されておりました。
〇概要
国民健康保険の負担割合について、12月2日相談を受け確認したところ、オンライン資格確認システムへ連携の際に一部誤った負担割合が送信され、医療機関等が誤った情報にアクセスできる状態となっておりました。 負担割合などの資格情報は、国保情報集約システムを介して、医療保険者向け中間サーバーに連携され、オンライン資格確認システムで確認できます。
〇内容と期間
内 容 | 件 数 |
本来2割負担を3割負担と登録 (高齢受給者証対象者:70歳から74歳の方) |
659 |
本来10割負担を3割負担と登録 (特別療養対象者) |
12 |
計 | 671 |
期間 令和6年11月25日(月)から12月3日(火)まで
〇対応方針
671名の対象者の方には、文書で経緯を周知いたします。また、窓口負担金に誤りがあった方には個別に通知を行い負担金の還付や納付を行います。
なお、負担金の把握には、レセプト精査のため数か月かかる場合があります。
○対象と思われる方へのお願い
令和6年11月25日(月)から12月3日(火)までの間に国民健康保険被保険者の方で医療機関を受診された方は領収書の保管をお願いします。
この記事に関するお問い合わせ
町民課(国保・後期高齢)
住所:青森県上北郡六戸町大字犬落瀬字前谷地60
TEL:0176-55-4612
FAX:0176-55-2966