記事番号: 1-2701
公開日 2025年03月03日
六戸町では、子ども・子育て関連3法及び政省令や国の示す基本指針、教育・保育・子育て支援事業に関する支援策などを踏まえ、子ども・子育て支援法第61条の規定する「第三期六戸町子ども・子育て支援事業計画」の策定を予定しています。
このたび、計画(案)がまとまりましたので、町民の皆さんから意見や提案を募集するため、パブリックコメント(意見公募手続き)を実施します。
1 意見募集期間
令和7年2月21日(金)~令和7年3月3日(月) ※注 必着
2 計画(案)の閲覧方法
次のファイルをダウンロードし、閲覧してください。
六戸町第三期子ども・子育て支援事業計画素案[PDF:3.89MB] 第三期六戸町子ども・子育て支援事業計画
○六戸町役場福祉課でも閲覧することができます。
3 対象者
以下の個人・法人等が対象となります。
(1)町内に住所を有する人
(2)町内に事務所又は事業所を有する個人及び法人その他団体
(3)町内の事務所又は事業所に勤務する人
(4)町内の学校に在学する人
4 意見の提出方法
所定の記入用紙又は任意様式に、氏名(法人等の場合は名称及び代表者名を記載)、住所(任意様式の場合は前条の該当項目)、件名(「六戸町第三期子ども・子育て支援事業計画」(案)」など、任意様式のみ)を必ず明記し、次のいずれかの方法で提出してください。
(1)直接提出 六戸町福祉課 平日 8時15分から17時まで(昼(12時から13時)を除く)
(2)郵送 〒039-2392 六戸町大字犬落瀬字前谷地60 福祉課宛
(3)FAX 0176-55-3031 六戸町福祉課宛
(4)電子メール hofuku@town.rokunohe.aomori.jp
意見等記入用紙[PDF:103KB] 六戸町第三期子ども・子育て支援事業計画素案意見等記入用紙
※注 記入漏れがある場合は、意見として受け付けませんので、ご注意ください。
また、電話など口頭では受け付けません。
5 意見に対する処理について
寄せられた意見などは、「六戸町第三期子ども・子育て支援事業計画」の参考とするほか、後日集計し、氏名・住所を除き、対応状況を町のホームページで公表します。なお、個別回答はしませんので、ご了承ください。