GIRAFFES JAPAN 「RED TOHOKU」ビジネスプラン発表会 エントリー受付中!

記事番号: 1-2917

公開日 2025年10月02日

更新日 2025年10月02日

【お知らせ】GIRAFFES JAPAN TOHOKU「RED TOHOKUビジネスプラン発表会」エントリー受付中(東北経済産業局)


東北経済産業局では女性アントレプレナーのための地域密着型支援事業「GIRAFFES JAPAN TOHOKU」として、東北地域における女性の起業家・創業者を支援する事業「女性起業家・創業者のためのビジネスプラン発表会『RED TOHOKU』」を開催いたします。
開催にあたり、RED TOHOKUに挑戦する女性起業家・創業者を募集しております。

■女性起業家・創業予定者・アトツギ経営者の皆様へ■

東北経済産業局ではRED TOHOKUビジネスプラン発表会のエントリー者を募集しております。皆様のビジネスプランのブラッシュアップや今後の事業成長・資金調達の足がかかりとなる機会となりますので是非ご応募ください。


【エントリー詳細】

(1)対象者:以下の要件を全ての条件を満たす女性
 ①以下のいずれかに該当する方
  創業者(事業開始後7年未満の者、2026年度中に新たな事業の立ち上げ計画を有する場合は創業後7年を経過していてもエントリー可能)
  創業予定者(2026年度中に事業を開始又は、新たな会社を設立する具体的な計画を有する者)
  後継者(7年以内に事業承継を行った方又は、具体的な事業承継の計画を有しており、2026年度中に新規事業の立ち上げ計画を有する者)
 ②セミファイナリスト審査会(※1)、およびビジネスプラン発表会(※2)当日に参加可能の方
 ※1 セミファイナリスト審査会:2025年11月28日(金)オンライン開催
 ※2 ビジネスプラン発表会:2026年1月26日(月) 仙台スタートアップスタジオ YUI NOSにて開催

(2)エントリー方法:
 以下のHPから必要事項・エントリーシートを記入してください。
 https://giraffes.go.jp/red/tohoku/
 エントリー方法や事業概要の紹介動画も公開しておりますので合わせてご確認ください。
 https://www.youtube.com/watch?v=PqT1-83wDS8

(3)エントリー〆切:10月15日(水)まで

(4)応募メリット
・セミファイナリスト・ファイナリストに選出されるとメンタリングを受け、ご自身のビジネスプランのブラッシュアップに繋がります
・ファイナリストに選出されると専門家・VC・支援機関・行政機関関係者の前でのピッチ登壇ができます
・地域の支援機関や同じ志を持つ女性起業家とのネットワーキング作りができます


【本件に関するお問い合わせ先】

Startup Woman TOHOKUコンソーシアム事務局 福田・鈴木 メール:tohoku@hands-on.site
東北経済産業局 産業技術革新課 東大野・福本 メール:bzl-thk-sogyo@meti.go.jp TEL:022-221-4882

チラシ[PDF:4.15MB]

この記事に関するお問い合わせ

まちづくり推進課
住所:青森県上北郡六戸町大字犬落瀬字前谷地60
TEL:0176-55-2411
FAX:0176-55-3112
Topへ