記事番号: 1-2942
公開日 2025年11月25日
更新日 2025年11月25日
食と防災を結ぶ基本。日常の食が防災につながる考え方を伝える講座
「防災×食育講師研修講座」を開催します。
日 時
12月8日(月)・15日(月) 全2日
14時~17時
※この講座は【全2回】で構成され、両日ご参加いただいた方には修了証をお渡しします。
1回のみの参加も可能ですが、2回通して受講することで、より深く学び実践できる内容になっています。
場 所
六戸町就業改善センター 2階大ホール
持ち物
筆記用具
定 員
10名
対象者
六戸町在住または就労されている、食育防災を地域や家庭で伝えたい方、食生活改善推進員、保育・教育関係者、行政職員など
内 容
〇「3日間、何を食べる?」~家にあるもので考えるローリングストック~
〇 防災食育調理体験
〇「伝える力」練習 ~家庭・地域・学校での伝え方~
講 師
なぎさ なおこ氏(食育料理家・防災士)
申込先
Googleフォーム(下記QRコード・URL)または電話にてお申込みください。
![]()
六戸町福祉課 食育担当 ☎0176-55-4597
チラシ
この記事に関するお問い合わせ
福祉課(健康福祉)
住所:青森県上北郡六戸町大字犬落瀬字前谷地60
TEL:0176-55-4597
FAX:0176-55-3031

