六戸町では、障害者施策における課題に地域全体で取り組み、すべての障害者が人としての尊厳を持って、安心して自立した生活を送るための仕組みづくりを目指し、障害者計画及び障害福祉計画を策定しております。
障害者計画
本計画は、障害者基本法第11条の規定に基づき、町における障害者のための施策に関する基本的な事項を定めるために策定する計画です。
第3次計画(平成29年度から令和5年度まで)
障害福祉計画
本計画は、障害者総合支援法第88条第1項の規定に基づく「市町村障害福祉計画」と児童福祉法第33条の20第1項の規定に基づく「市町村障害児福祉計画」を一体的に策定する計画です。
障害者計画の実施計画として、町の障害福祉サービス、障害児通所支援、相談支援及び地域生活支援事業の提供体制の確保等に関して定めるものです。
※注 第5期計画の計画期間が令和2年度に終了することから、令和3年3月に第6期計画を策定しました。
第6期計画(令和3年度から令和5年度まで)
更新日:2021.03.22
お問い合わせ