本文へスキップ

文字の大きさ.標準中大

メイプルくん

青森県上北郡六戸町。恵みの大地と人が結び合うやすらぎと感動の定住拠点。

TOPページ > 教育・文化・スポーツ > 文化 > 文化施設 > 小松ケ丘地域交流館

小松ケ丘地域交流館TITLE

 小松ケ丘地区の社会教育の拠点施設として平成18年に開館しました。
 さまざまな研修やグループ活動の場、地域の子育て支援センターとして活用されています。
小松ヶ丘地域交流館外観
交流館の外観

施設の概要

  • 主な利用スペース
    ○ホール ○会議室 ○和室 
    ○実習室
     ※駐車台数20台 
    詳細は、小松ケ丘地域交流館平面図PDFアイコンをご覧ください。
小松ヶ丘地域交流館ホール 小松ヶ丘地域交流館会議室
 ホール 会議室 
  • 利用期間
    通年
  • 利用時間
    午前9時〜午後9時
    (準備後・片付け時間含む)
 
小松ヶ丘地域交流館和室 小松ヶ丘地域交流館実習室 
 和室 実習室
  • 休館日
    毎月第4月曜日(その日が祝日の場合は、その翌日)
    年末年始(12月28日〜翌1月4日)
  • 利用申し込み
    • 六戸町文化ホールに、使用許可申請書を提出してださい。
      申請書は下記よりダウンロードできるほか、六戸町文化ホール窓口にあります。
    • 受付は、申請順になります。
  • 使用許可
    • 使用許可前の宣伝や入場券の発行はしないでください。
    • 使用の権利を他に譲渡したり、転貸できません。
    • 虚偽の申請があった場合には、使用許可を取り消すことがあります。
  • 使用者の厳守事項
    • 館内は全館禁煙。喫煙は外の指定された場所で行うこと。
    • ゴミは使用された方がすべて持ちかえること。
    • あらかじめ教育委員会の承認を受けたもののほか、物品の販売もしくは募金活動を行わないこと。
    • 使用許可以外の部屋、付属設備等を使用しないこと。
    • 使用が終わった時は、施設設備、器具類をもとの状態に戻すこと。
    • 接待用のお茶、事務用品(用紙、筆記用具、粘着テープ等)、雑布、お手拭き、テーブルクロス等は主催者で準備すること。
    • 施設、備品等を損傷した場合は、速やかに教育委員会に連絡すること。
    • 許可なく印刷物、ポスター等を配布または掲示しないこと。


使用料

  • 小松ケ丘地域交流館使用料
     (単位:円)
    使用区分 午前
    午前9時〜12時
    午後
    午前12時〜午後5時
    夜間
    午後5時〜9時
    施設区分
    ホール 3,000 4,000 5,000
    会議室 2,000 2,500 3,000
    和室 1,000 1,500 2,000
    実習室 1,000 1,500 2,000
     ※複合的に使用する場合は、使用区分欄のそれぞれの合計額とします。
     ※使用料は前納となっております。


ダウンロード

 小松ケ丘地域交流館使用許可申請書PDFアイコン(PDF文書/104KB)
 小松ケ丘地域交流館使用料減免申請書PDFアイコン(PDF文書/67KB)
 小松ケ丘地域交流館貸出品PDFアイコン(PDF文書/84KB)


添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。 詳しくはこちらをご覧ください。
更新日:2021.05.12

お問い合わせ


お問い合わせフォーム