本文へスキップ

文字の大きさ.標準中大

メイプルくん

青森県上北郡六戸町。恵みの大地と人が結び合うやすらぎと感動の定住拠点。

TOPページ > 教育・文化・スポーツ > 文化 > 文化施設 > 六戸町就業改善センター

六戸町就業改善センターTITLE

 児童、生徒、グループサークル活動、各種団体、企業などそれぞれのニーズに合わせ、幅広い研修・体験の場として活用されて
います。


施設の概要

就業改善センター外観
就業改善センターの外観
  • 利用期間
    通年
  • 利用時間
    午前9時〜午後10時(準備・片付け時間含む)
  • 休館日
    毎月第4月曜日(その日が祝日の場合は、その翌日)
      年末年始(12月28日〜翌年1月5日)
      ※このほかに、設備保守点検のため臨時に休館する場合もあります。
  • 利用申し込み
    • ご来館のうえ、文化ホール事務室に使用願を提出してださい。
    • 申請書は下記よりダウンロードできるほか、文化ホール事務室窓口にあります。
    • 受付は、申請順になります。
    • 申請受付時間は、午前8時30分から午後5時までです。ただし、休館日には申し込み受付はしません。
  • 使用許可
    • 使用許可前の宣伝や入場券の発行はしないでください。
    • 使用の権利を他に譲渡したり、転貸できません。
    • 虚偽の申請があった場合には、使用許可を取り消すことがあります。
  • 使用者の厳守事項
    • 指定の場所以外においての飲食、喫煙は禁止。また、火気を使用しないこと。
    • あらかじめ教育委員会の承認を受けたもののほか、物品の販売もしくは募金活動を行わないこと。
    • 使用許可以外の部屋、付属設備等を使用しないこと。
    • 使用が終わった時は、施設設備、器具類をもとの状態に戻すこと。
    • 接待用のお茶、事務用品(用紙、筆記用具、粘着テープ等)、雑布、お手拭き、テーブルクロス等は主催者で準備すること。
    • 施設、備品等を損傷した場合は、速やかに文化ホール内事務室に連絡すること。
    • 許可なく印刷物、ポスター等を配布または掲示しないこと。


使用料

  • 就業改善センター使用料
     (単位:円)
    使用区分 午前
    午前9時〜12時
    午後
    午前12時〜午後5時
    夜間
    午後5時〜10時
    1日
    午前9時〜午後5時
    施設区分
    大ホール 1,150
    (700)
    1,150
    (700)
    1,700
    (900)
    2,200
    (1,300)
    その他1室につき 630
    (400)
    630
    (400)
    850
    (500)
    1,150
    (700)
       ※ 表の下段( )内は、冬期暖房料(11月〜3月)として別途必要となります。 
       ※ 使用料は前納となっております。
       ※ 使用者が入館者から入場料(その他これに類する料金等)を徴する場合及び商品の宣伝・展示即売等営利を目的として使用する場合は、基本料金に100分の1000以内を乗じて得た額とする。


ダウンロード

 就業改善センター使用願PDFアイコン(PDF文書/80KB)
 就業改善センター貸出用品PDFアイコン(PDF文書/88KB)


添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。 詳しくはこちらをご覧ください。
更新日:2019.10.11

お問い合わせ


お問い合わせフォーム